視覚障害者センターだより 〜ロバと五つのにんじん〜 平成25年2月(通巻269号) 発行:岡山県視覚障害者センター 郵便番号:700−0927 岡山市北区西古松268−1 電話:086−244−1121 FAX:086−244−1043 Eメール:ossfc@nifty.com    声の欄は随時募集しています。   内容とその形式は問いませんので、皆さまからの原稿をお待ちしています。     お勧めの本やテレビ・ラジオ番組、便利グッズ、食べ物どころ、趣味など何でもけっこうですので、ぜひ声の欄に原稿をお寄せください。   センター便りはH23年の9月号から視覚障害者センターのホームページに載せています。   したがって、声の欄に原稿を寄せてくださった方の名前も載ります。   ご都合が悪い方は、原稿にそのむね書いてくださるか、センターへご連絡ください。 今月の内容 お知らせ(8件)、声 井上孝昭さんからの岡山県自然保護センター交流会雑感、定期刊行物月刊誌「日経サイエンス2013年3月号」、新製品の音声ガイドつき地デジラジオのご紹介、新刊案内をお伝えします。 《 お知らせ 》                                             1.2013年3月の休館日と図書整理日   休館日は毎週火曜日と20日(水・春分の日)です。   図書整理日は28日の第4木曜日です。   この日は終日留守番電話対応とさせていただきます。 2.すみ字(普通文字)の図書目録を希望される方は、センターまでお知らせください。 3.「障害者ITサポートセンターおかやまTEL086 224−4670」を活用してみませんか。    普段パソコンを使っていて困ったことはありませんか?   こんな時この障害者ITサポートセンターへ電話相談してみると、ご自宅でのサポートが受けられます。   ここには音声パソコンのボランティア講座を終了された方が多数登録されています。   パソコンを使われている方はもちろん、これから始めてみようと思われている方も、気になること、わからないことなどがあれば、ぜひこのサービスを使って知的好奇心を満たしてみませんか?   このサービスも無料で受けられます。   出かけていくのが難かしい方、このサービスを活用されてはいかがでしょうか。 4.1階のロビーにはPC−talkerの入ったデスクトップパソコンが1台あります。   これはwindows7パソコンで、有線lanでインターネットに接続しています。   ソフトとしては高知システム開発のほとんどのものと視覚障害者用に開発されたソフトが入っています。   ブレールワークスも使えるようになり、音声だけでなく、点字ディスプレイにも出力されるようになりました。   体験可能なのはサピエ図書館のデイジー図書・点字図書の入手、インターネットでの検索、すみ字文書の作成、墨字印刷物の読み上げ、新聞記事の読み上げなどが代表的なものですが、その他にも多くのことが体験できます。   体験ご希望の方はお電話でお申し込みください。 5.白杖(直杖)を作っていただけます。   白杖の長さを利用者の身長に合わせて作っていただけます。   身長マイナス40〜45センチメートルが標準のようですが、ご希望の長さのものを作っていただけます。   ただし最も長いものでも131センチメートルです。   これ以下であればその長さは自由がききます。   この杖は、ゴルフクラブの不要になったものを再利用して作成したものです。   カーボンシャフトなので非常に軽く、また丈夫そうです。   白杖の先端部の石づきが、ゴルフクラブの握り部のラバーの再利用だったのですが、利用者からスライド歩行のとき、抵抗がある、石づきで叩いてもあまり音がしないなどのご意見をいただきました。   作者と相談の結果、ヘッドを外したシャフトの中には、先端がチタンのものもあるとのことで、今後新しく作っていただく白杖は石づき部を原則チタンにすることとなりましたが、ご希望によりゴムにも対応は可能です。   上記の身長に合わせる杖をご希望の方はセンターまでお知らせください。   身長に合わせる杖の作成にはしばらくお時間をいただきます。   杖は無料で差し上げますが、センターまで受け取りに来てくださればと思います。   来館が難しい方には郵送しますが、送料の実費が必要となります。   また、より良い杖にするため、利用されて気づかれたことがあればお知らせください。 6.点字JBニュースを読んでみませんか。   点字JBニュースは大きく分けて2種の記事からなっています。   1つは視覚障害者に関する様々な記事で、もう1つは日本経済新聞記事から10記事を選んだものです。   メール版と点字版の2種で提供しています。   メール版は当日に届きますが、点字版はセンターでの印刷後、郵便で送りますので1日遅れの記事になります。   点字JBニュースを新しく読んでみようと思われる方は、センターまでご連絡ください。費用は無料です。   点字版は毎回10ページの片面印刷で22行書かれています。   メール版はパソコンと携帯のメールアドレスをお持ちの方に送っていますが、携帯へは視覚障害者に関する記事のみになります。 7.「所得税確定申告の手引き」の録音資料を貸し出します。   「平成24年分所得税確定申告の手引き(確定申告書B用)」の録音資料を貸し出しますので、ご希望の方はセンターまでご連絡ください。   デイジー(4時間35分)またはカセット2巻ですので、どちらがご希望かをお知らせください。 8.1月号でご協力のお願いをしましたアンケートに多数の方から回答をいただきました。   今後のセンターの運営の参考にさせていただきます。ありがとうございました。 《 声 》 岡山県自然保護センター交流会雑感  井上孝昭    「ふきの会」との交流会に恒例の参加となった。   介助していただく石井昌子ボラとは事前に待ち合わせ場所を電話で確認してあったが、当方が乗るバスは遅れることが多いので少しの不安があった。   しかし、約束していた岡山駅バスターミナルの2番乗り場で声をかけていただいて安心した。   一緒に西口の観光バス乗り場で受付をしてバスに乗った。   予定通り十時に発車して、車中では全員の簡単な自己紹介があって多くの人が参加していることが分かった。   ほぼ1時間で目的地の駐車場について、1キロメートルくらいなだらかな坂道を歩いて会場に到着した。   自然保護センターの会議室で少し休んで昼食になった。   食べやすい容器に入ったおいしい弁当であったが、ビニールなどの食べられない物もあったので少し苦労した。   いったん口に入れた物を出すのは格好が悪いし、特に会食しているときは気が引ける。   同時に配られていたお菓子は、プレゼントしてくださった方に感謝しながらおいしくいただいた(血糖値のことを少し気にしながら・・・)。   食後に時間の余裕があったので、会場に展示してある物を石井さんに説明していただきながら見学したが、懐かしい農具には触れることができた。   写真や絵などの目で見るものが多かった。   午後からは外へ出て、寺西飼育員からタンチョウの話を聞いた。   知らなかった彼らの習性を教えていただいて驚くことが多かった。   特に繁殖のためのペアをつくるのが大変なことを聞いて飼育員の苦労がよく分かった。   タンチョウのペアによる鳴き交わしや水浴びの音など耳で楽しむことができてよかった。   羽や卵を触ることもできた。   散策の途中で、川田所長と一緒にタンチョウの羽をたくさん持っているところを写真に写してもらった。   駐車場まで歩いて3時過ぎにバスで帰途についた。   車中では利用者が感じたことを話したり歌を歌ったりして賑やかであった。   予定の時刻に岡山駅に着いて、石井さんにバス乗り場まで送ってもらって、飲み残したお茶のペットボトルと足の軽い筋肉痛を土産に、にわか雨に濡れながら帰宅した。   最後に、この催しを計画してくださった「ふきの会」の皆様と、私の介助をしてくださった石井さんにお礼を申し上げます。    《 定期刊行物の案内 》   月刊誌「日経サイエンス2013年3月号」   今月は日経サイエンスの最新版2013年3月号をご紹介します。   このセンター便りが皆さまの手元に届く時点では、まだ、サピエ図書館に登録されていないと思われますが、月末までには登録されると思われます。   目次の一部を以下に記します。   この雑誌はデイジーのみで提供されています。    目次  神経科学 ニューロンが話す言葉 ニューロンどうしはスパイク信号のタイミングで会話しているようだ。  宇宙 銀河進化を探る旅  古生物学 ペンギンの数奇な歩み 空は飛べないが泳ぐのが得意 ―― この奇妙な鳥の進化の全体像が見えてきた。  技術 出番近づくユニーク技術10 世界を変える可能性を秘めた10の革新的技術を紹介する。  科学と社会 政治家に見る反科学主義 米国の多くの政治家が反科学の姿勢を取っている。まったく危機的な状況だ。  生物学 自閉症と理系思考 科学者や技術者の子供は自閉症につながる遺伝子を受け継いでいる可能性がある。  エネルギー サイエンス・イン・ピクチャー 風をとらえる凧型風車 海辺のそよ風を電力に変える滞空型風車「ウイング7」が期待を集めている。  Front Runner 挑む 呼吸する有機材料を自在に設計する/北川 進(京都大学)  NEWS SCAN 国内ウォッチ   「はやぶさ2」姿表す/手探りで動く新旧の委員会  海外ウォッチ   健康的アイスが可能に?/抗体薬が足りなくなる!?/ダイヤモンドの惑星/安全で安価な解毒剤/先史時代の軍拡競争/量子重力が埋める原初宇宙の空白期/ステルス病原体/世界最強スパコン「タイタン」/賢いサンコ/狙った分子を簡単に検出/次の大嵐をどう切り抜けるか/脱出ハッチ/規制はスピードが要/ネアンデルタール人のおしゃれ/植物の成長エンジン  その他の主な内容 最も遠くて古い超新星を発見 新型インフル特措法は必要か/滝 順一 《 新発売の地デジラジオ 》   2月中旬発売予定の音声ガイド付きのテレビが聴ける地デジラジオ   型名 SK−R1FABをご紹介します。   地デジ(ワンセグ対応)テレビの音声が聞ける。   高感度デジタルシンセサイザーチューナーを搭載。   周波数を小数点単位まで正確に同調させて確実に受信できます。    こんなラジオを待っていたの!   目の不自由な方に優しい。   点字表記+音声ガイド機能。   操作ボタンのところへ点字を表記。   さらに操作内容と局名を音声読み上げしますので、目の不自由な方でも無理なくご利用いただけます。   小さいけれども優れもの。   「目が不自由な方」テレビ音声を受信できるタイプのFMラジオを愛用してきた、視覚障害者の多くは、地上デジタル化により、ラジオでテレビ音声を受信が出来ず困っていましたが、これがあれば、テレビ音声を聴くことが出来ます。   こんなに便利な使い方があります。 ポイント1、ワンタッチで簡単!! 初期設定は、オートスキャンだけ。 受信できる地デジ(ワンセグ)をスキャンして、自動で場所を特定します。 そのため、都道府県や、エリアを手動で設定する必要がありません。 ポイント2、ご高齢の方、目の不自由な方への親切設計 使いやすい大型ボタンや、点字表記、音声ガイドも放送局名を読み上げるなどの、親切設計。 ポイント3、災害時も安心 「緊急警報放送(EWS)受信機能」大地震や津波などの災害発生時は「ピロピロ」という警報音により注意を喚起したうえで災害情報をいち早く伝えます。   1アクションのカンタン初期設定。   「チャンネル設定」ボタンを押しながら「テレビ」にスイッチをスライド。   オートスキャンを行うだけの簡単初期設定。   そのエリアで受信できる地デジ(ワンセグ)をスキャンして、その場所を特定します。   そのため、都道府県や、エリアを手動で設定する必要がありません。   特定されたエリアにもとづいて、地デジ・AM・FMの放送局名を読み上げます。 製品仕様 外形寸法 100×182x55 mm 重さ 約320g 音声 主音声、副音声、主音声+副音声(ワンセグ時) 電源 単三乾電池4本 / ACアダプタ アンテナ長さ 約14cm〜約63cm 出力 ヘッドホン端子(3.5mmステレオ ミニジャック) スピーカー 2W 付属品 ACアダプタ、取扱説明書、保証書・ユーザー登録はがき 参考価格8,350円(アイフレンズ) ■新刊案内 センターで新しく受け入れた図書をご紹介します。どうぞご利用ください。 今月は、デイジー24タイトル、点字11タイトルです。 なお、返却期間は資料が届いてからお手元に2週間です。 ●録音図書 ◎一般向け図書 ○総記 書名:マスコミは何を伝えないか メディア社会の賢い生き方 下村健一 著 デイジー(7時間32分) 発行:岩波書店 2010年 内容:誤報、やらせ、報道被害…。マスコミは「真実」を伝えているのか? マスコミと市民メディア双方の場で活躍する著者が、報道の仕組みやその問題点を具体的に検証し、マスコミを含むメディアとの賢い付き合い方を探る。 書名:神殺しの日本 反時代的密語 朝日文庫 梅原猛 著 デイジー(5時間25分) 加藤 智子 音訳 発行:朝日新聞出版 2011年 内容:近代日本における廃仏毀釈と天皇による「人間宣言」。そこで失われたもの、これから取り戻すべきものとは?二度にわたって神を抹殺した日本が辿るべき道を、宗教・哲学・道徳などの観点から考察する。日本経済新聞に掲載された「私の履歴書」を収録。 ○歴史 書名:甲州街道を歩く 歴史の旅 山口徹 著 デイジー(4時間25分) 発行:吉川弘文館 2009年 内容:ロマン溢れる甲州街道を完全踏査。宿場地図・写真を豊富に収録した、街道ハイキングの手引書。 書名:東海道を歩く 歴史の旅 本多隆成 著 デイジー(7時間50分) 発行:吉川弘文館 2007年 内容:江戸の日本橋から京都の三条大橋まで、東海道五拾三次を豊富な図版で道案内。東海道を、1国または2国ずつ、おおきく6節に分けてその歩みの跡を叙述し、途中の道筋の遺跡や現況も取り上げ紹介。 ○社会科学 書名:ゆっくりやさしく社会を変える NPOで輝く女たち 秋山訓子 著 デイジー(5時間8分) 発行:講談社 2010年 内容:自らの行動で身近な社会を変えていくNPOの活動は、誰もが生き生きと暮らせる社会を実現するための大きな可能性に満ちている。NPOのパイオニアとして道を切り開いてきた4人の女性の軌跡とその輝く生き方を紹介する。 ○自然科学 書名:おだやかで幸せな死を迎えるための23の方法 たくさんの「最期の瞬間」により添ってわかった 堀エリカ 著 デイジー(4時間16分) 幾田 靖子 音訳 発行:新人物往来社 2012年 内容:数多くの最期の瞬間により添ってきた医療コーディネーターが、死を迎えるにあたって普段から考えておきたいことや、本人はもちろん、家族や周囲の人たちが心がけたいことを「23の方法」として紹介します。 書名:その健康法では「早死に」する! これが高須式〈若返る〉食べ方・生き方 高須克弥 著 デイジー(5時間1分) 塩田 美智恵 音訳 発行:扶桑社 2012年 内容:医療の根源は食にあり。空腹になると発動する「サーチュイン遺伝子」は間違い、肉を食べないと脳卒中になる…。高須病院理事長としても活躍する著者が、昨今の“危ない健康法”を断罪し、最善の長寿ライフを指南する。 ○工学 書名:日本の香り物語 心に寄り添う香りのレシピ 渡辺敏子 著 デイジー(5時間55分) 発行:八坂書房 2011年 内容:源氏物語の薫香、正倉院の宝物と香料、仄暗さの中に漂う香、明治期の舶来香水−。香りにまつわる人と人との物語を綴り、日本の香りの歴史をやさしく語る。 ○産業 書名:72歳はとバス名物ガイドが教える使える!通じる!おやじギャグ英語術 佐藤卯一 著 デイジー(3時間26分) 平田 日南子 音訳 発行:飛鳥新社 2012年 内容:たった3秒で相手を笑わせハートをつかむ! はとバス英語ツアーの名物ガイドが、この道ひと筋48年で磨き上げた「ホンモノの実践英語」を伝授。英語ガイドの勉強法、ビジネスに生きるコミュニケーションの極意も公開する。 ○芸術 書名:オペラの館がお待ちかね 室田尚子 著 デイジー(5時間18分) 辻田 峯夫 音訳 発行:清流出版 2012年 内容:オペラの切符の買い方から困った時の対処法、作品の解説、見どころ、舞台裏まで、「オペラの館」の執事が、心をこめて案内します。 書名:バナナの皮はなぜすべるのか? 黒木夏美 著 デイジー(10時間25分) 発行:水声社 2010年 内容:人類の誕生以来、最もポピュラーなギャグ=「バナナの皮すべり」は、いつ、どこで、誰によって、どうやって生みだされたのか? この素朴な疑問を解決するべく、さまざまなメディアに描かれたバナナの皮を踏んで検証する。 ○文学 書名:新・日本文壇史 第2巻 大正の作家たち 川西政明 著 デイジー(12時間34分) 発行:岩波書店 2010年 内容:大正の文士たちは、血気盛んで高慢、自信満々だった。斎藤茂吉と永井ふさ子の恋をはじめ、志賀直哉、若山牧水らが繰り広げた当時の文壇スキャンダルをえがく。 書名:新・日本文壇史 第3巻 昭和文壇の形成 川西政明 著 デイジー(12時間43分) 発行:岩波書店 2010年 内容:昭和2年の芥川竜之介の自死は昭和文壇の始まりであった。中原中也・小林秀雄・長谷川泰子の「天下の三角関係」、梶井基次郎と宇野千代の恋、「伊豆の踊子」のモデル問題、川端康成の秘めた恋など、昭和初期の文壇を描きだす。 書名:新・日本文壇史 第4巻 プロレタリア文学の人々 川西政明 著 デイジー(14時間39分) 発行:岩波書店 2010年 内容:小林多喜二とその恋人である田口タキ、そして妻の伊藤ふじ子。蔵原惟人と中野重治の論争、重治の妹にして恋多き詩人・中野鈴子の人生、壷井栄の恋と徳永直との確執など、プロレタリア文学とその周辺に生きた人々の生に迫る。 書名:アレクシア女史、倫敦で吸血鬼と戦う ハヤカワ文庫 ゲイル・キャリガー 著、川野靖子 訳 デイジー(12時間29分) 発行:早川書房 2011年 内容:吸血鬼や人狼らと人類が共存する19世紀イギリス。特殊能力を持つ令嬢アレクシアは、狼人間の捜査官とともに連続失踪事件の真相に迫る。アレックス賞受賞。 書名:彷徨える艦隊 2 特務戦隊フュリアス ハヤカワ文庫 ジャック・キャンベル 著、月岡小穂 訳 デイジー(11時間48分) 発行:早川書房 2009年 内容:艦隊を無事に脱出させた大佐。彼は帰還途中で発見した捕虜収容所をも解放したが、その捕虜のなかには「伝説の英雄」と讃えられる野心家の男がいた。 書名:トルコ沖の砲煙 ハヤカワ文庫 海の男/ホーンブロワー・シリーズ 4 セシル・スコット・フォレスター 著、高橋泰邦 訳 デイジー(13時間48分) 発行:早川書房 1974年 内容:念願の艦長昇進を果たしたホーンブロワーは、新たな命令を受けて地中海へ赴く。だが、前途には思いもよらぬ死の難関が待ち受けていた。シリーズ第4作。 書名:ねじれた文字、ねじれた路 Hayakawa pocket mystery books トム・フランクリン 著、伏見威蕃 訳 デイジー(13時間5分) 発行:早川書房 2011年 内容:少女失踪事件への関与を疑われ、孤独に暮らす自動車整備士は、ある事件を契機に疎遠だった少年時代の親友と再会するが…。2011年英国推理作家協会賞ゴールド・ダガー(最優秀長篇)賞、2010年ロサンゼルス・タイムズ文学賞(ミステリ/スリラー部門)受賞。 書名:リトル・ブラザー コリイ・ドクトロウ 著、金子浩 訳 デイジー(14時間52分) 発行:早川書房 2011年 内容:テロ事件に巻き込まれ、容疑者として逮捕されてしまった高校生が、友人達と共に国家権力に戦いを挑む姿を描く。2009年ジョン・W.キャンベル記念賞、2009年プロメテウス賞、2009年ホワイトパイン賞受賞。 書名:リヴァイアサン クジラと蒸気機関 新・ハヤカワ・SF・シリーズ スコット・ウエスターフェルド 著、小林美幸 訳 デイジー(12時間26分) 発行:早川書房 2011年 内容:両親を殺した一派に追われるオーストリア公子と、英国海軍航空隊に志願した少女。第一次大戦下の2人の運命を描く。3部作第1部。2010年度ローカス賞ヤングアダルト部門、2010年度オーリアリス賞ヤングアダルト部門受賞。 書名:ローラ・フェイとの最後の会話 Hayakawa pocket mystery books トマス・H.クック 著、村松潔 訳 デイジー(11時間49分) 発行:早川書房 2011年 内容:歴史学者の男は、講演に訪れた街で、知人女性と20年ぶりに再会する。彼女との酒を酌み交わしながらの会話は、予想外の方向に転がっていく。 書名:琥珀の眼の兎 エドマンド・ドゥ・ヴァール 著、佐々田雅子 訳 デイジー(17時間6分) 発行:早川書店 2011年 内容:19世紀後半に日本から輸出された美しい根付に魅了され、その壮大な旅路を追いはじめた著者は、自らの一族の哀しい歴史を知る。コスタ賞ブック・オブ・ザ・イヤー、王立文学協会オンダーチェ賞受賞。 書名:海にはワニがいる ファビオ・ジェーダ 著、飯田亮介 訳 デイジー(6時間21分) 発行:早川書房 2011年 内容:アフガニスタンを逃れた10歳の少年は、母が姿を消した翌朝から、安住の地をもとめて旅を続けた。5年間で6カ国を巡った少年の、長く厳しい旅の物語。 ◎児童向け図書 ○文学 書名:黒猫オルドウィンの探索 三びきの魔法使いと動く要塞 アダム・ジェイ・エプスタイン,アンドリュー・ジェイコブスン 著、大谷真弓 訳 デイジー(9時間31分) 発行:早川書房 2011年」 内容:ウサギの魔法使いが再び王国を襲ってきた。魔法使いの使い魔である猫のオルドウィンたちは王国を守るため旅立つ。シリーズ第2作。 ●点字図書 ◎一般向け図書 ○歴史 書名:ルイ・ブライユの生涯 天才の手法 C.マイケル・メラー 著、金子昭、田中美織 共訳 点字4巻 発行:日本点字委員会 2012年 内容:6点式点字考案者ルイ・ブライユの伝記。ブライユ自身が書いた数多くの手紙を紹介しながら、当時の歴史的、社会的背景の中でブライユの生涯を描く。 ○社会科学 書名:貸金業法 点字3巻 発行:総務省法令データ提供システム 2011年 内容:消費者金融などの貸金業者の業務の適正化及び顧客等の利益の保護を図ることを目的とした法律。現行の平成23年6月24日改正内容全文を点訳。 書名:公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律 一般社団法人及び一般財団法人に関する法律 他 点字4巻 発行:総務省法令データ提供システム 2012年 内容:表題ほか、特定非営利活動法人について定め、特定非営利活動の健全な発展を促進することを目的とした「特定非営利活動促進法」を収録。 書名:さわっておどろく!点字・点図がひらく世界 岩波ジュニア新書 広瀬浩二郎,嶺重慎 著 点字3巻 発行:岩波書店 2012年 内容:「さわる文化」を提唱する文化人類学者と点図教材の普及に携わる天文学者が、さわる文化の広さと深さ、点字の重要性、点図の魅力と作製方法などを紹介。 ○自然科学 書名:いのちの質を求めて ホスピス病棟日誌 下稲葉康之 著 点字3巻 小林 康子 点訳 発行:いのちのことば社 2003年 内容:長年医師として、また牧者として多くの死を看取ってきた著者が、患者との具体的なコミュニケーションを通して洞察した「いのちの質」を語る。『百万人の福音』連載をもとにまとめる。98年刊の新装版。 ○工学 書名:ロボットが日本を救う 文春新書 岸宣仁 著 点字3巻 三山 真美 点訳 発行:文芸春秋 2011年 内容:ジョギングもできる「アシモ」、被災者の心を癒すアザラシ型ロボ、ベッドから車いすになる介護ロボ…。世界最先端のロボット技術を一挙公開。日本復活の鍵を握るロボット開発の最前線を追う。 ○文学 書名:綺霊 ハルキ・ホラー文庫 井上雅彦 著 点字2巻 坂本 泰子 点訳 発行:角川春樹事務所 2000年 内容:異形の旅人。美脚を酔わせる魔物。フレスコ画の罠。緑滴る少年…。万華鏡の破片のようにちりばめられた超短篇怪談。 書名:くらら 怪物船団 角川ホラー文庫 井上雅彦 著 点字4巻 小川 正子 点訳 発行:角川書店 1998年 内容:原因不明の事故で沈没したクルーザーには、恋人が乗っていた。事故現場の港町には、異様な現象が起こりつつあった。奇妙な漂着物を拾った者たちに、異変がおこり、伝説の殺人鬼が臨海学園に復活する。謎の少女クララの正体とは。 ◎児童向け図書 ○文学 書名:おーい!キソ会長 徳間文庫 柴村仁 著 点字4巻 発行:徳間書店 2011年 内容:高2の木曽は生徒会副会長。いつもめんどクサいことを押しつけられている。ある日、木曽は怖そうなお兄さんたちにボコられる寸前クラスメートの勝村に助けられた。不良っぽくて、授業はサボりがちなのに、「助けたお礼に勉強教えて」と言う勝村を見直す木曽。しかし・・・。 書名:どまんなか 1 YA!ENTERTAINMENT 須藤靖貴 著 点字2巻 発行:講談社 2010年 内容:高校野球部は、猛特訓より猛ミーティング。投げ込み、走り込み、送りバント禁止。監督はゴキゲン、部長はフキゲン。部員たちのハートは激熱で、学力はないけど迫力がある。そんな野球部に、快速球の新人ピッチャーが入ってきた。めざせ甲子園! 書名:あきらめないで 白血病と闘ったわたしの日々 マルティナ・アマン 作、本田雅也 訳 点字4巻 発行:徳間書店 2009年 内容:ドイツの少女マルティナは小学校に入学してすぐ、急性リンパ性白血病を発病した。長い入院生活と治療の副作用に耐え、1年以上遅れて学校に戻ったが、12歳で再発。2度目の入院闘病を経て、ついに病気を克服したマルティナは、18歳を迎えた記念に闘病記を執筆した。