視覚障害者センターだより 〜ロバと五つのにんじん〜 平成24年7月(通巻262号) 発行:岡山県視覚障害者センター 郵便番号:700−0927 岡山市北区西古松268−1 電話:086−244−1121 FAX:086−244−1043 Eメール:ossfc@nifty.com  声の欄は随時募集しています。内容とその形式は問いませんので、皆さまからの原稿をお待ちしています。 お勧めの本やテレビ・ラジオ番組、便利グッズ、食べ物どころ、趣味など何でもけっこうですので、ぜひ声の欄に原稿をお寄せください。  センター便りは昨年の9月号から視覚障害者センターのホームページに載せています。したがって、声の欄に原稿を寄せてくださった方の名前も載ります。ご都合が悪い方は、原稿にそのむね書いてくださるか、センターへご連絡ください。 今月の内容 お知らせ(8件)、三宅好美さんの声(国立障害者リハビリテーションセンターでの生活)、新刊案内をお伝えします。 《お知らせ》   1.2012年8月の休館日と図書整理日   休館日は毎週火曜日です。図書整理日は8月23日の木曜日です。この日は終日留守番電話対応とさせていただきます。 2.音声ガイド付きDVD映画上映のご案内。   今回はたそがれ清兵衛を上映いたします。 日時 8月13日(月)、13時から15時10分、上映時間129分 会場 岡山県視覚障害者センター3階 監督 山田洋次 出演者 真田広之、宮沢りえ、田中泯(みん) あらすじ 病弱な妻を持ち、その世話のために同僚との付き合いも断り、退城の合図とともに帰宅するため「たそがれ清兵衛」と陰口をたたかれるしがない下級武士の井口清兵衛。無形流の達人であることを買われ、上意討ちの討手に選ばれた清兵衛は、妻の介護を理由にこれを断ろうとする。しかし、妻の療治への援助、決行当日は妻を介護した後、という提案を討手を引き受ける条件として示され、ついにこれを受ける。上意討ちの後、療養の甲斐あっ    て体調が好転した妻とともに過ごす場面で話は終わる。 3.音声パソコン利用促進(初心者講座)の受講者募集のご案内 @会場 岡山県視覚障害者センター1階ロビー A期間 7月コースは7月25日(水)〜28日(土)   B時間 10時〜13時   C募集者数  7月残り2名   D費用 無料   また、今年は別のコースとして、受講者に日時と時間を合わせる講座も計画しています。   興味はあったが時間帯が合わなくて受講できなかった方、チャレンジしてみませんか。   申し込み、問い合わせはセンターの川田まで。 4.「障害者ITサポートセンターおかやま(TEL(086)224−4670)」を活用してみませんか    普段パソコンを使っていて困ることはありませんか。   こんな時この障害者ITサポートセンターへ電話相談してみると、ご自宅でのサポートが受けられます。ここには音声パソコンのボランティア講座を終了された方が多数登録されています。パソコンを使われている方はもちろん、これから始めてみようと思われている方も、気になること、わからないことなどがあれば、ぜひこのサービスを使って知的好奇心を満たしてみませんか? 5.点字JBニュースを読んでみませんか。   点字JBニュースは大きく分けて2種の記事からなっています。   1つは視覚障害者に関する様々な記事で、もう1つは日本経済新聞記事から10記事を選んだものです。メール版と点字版の2種で提供しています。メール版は当日にとどきますが、点字版はセンターで印刷後、郵便で送るため、1日遅れになります。   点字JBニュースを新しく読んでみようと思われる方は、センターまでご連絡ください。費用は無料です。なおメール版のうち、携帯メールへは視覚障害関連の記事のみになります。 6.プレクストークリンクポケットの案内   インターネットの環境があると、昨年の10月からサピエ図書館のデイジー図書をプレクストークリンクポケットを使い、入手できるようになっています。   この機器がセンターに入っています。マンツーマンでの体験ができますので、ご希望される方はお問い合わせください。 7.ふきの会から交流会のご案内です。   今回は「秋の森林浴と丹頂鶴を楽しむ会」を開催します。   和気町田賀にある「岡山県自然保護センター」にはたくさんの丹頂鶴が育てられています。   鶴の一声ならぬ鶴の合唱を聞きながら、秋の草花に触れ、樹々の間からの芳わしい風を感じ、心地良い一日を過ごしませんか。   往復のバスの中ではふきの会会員との意見交換をしましょう。   大勢のご参加をお待ちしています。   @日時  10月31日(水)10時から16時   A目的地  岡山県自然保護センター   B集合時間  9時45分   C集合場所  岡山駅西口バス駐車場   D会費  1500円(当日集金します)   Eつきそいのある人はつきそい人の名前・電話番号   F申込締切 9月30日(日)   G申込先 岡山県視覚障害者センター    電話 086−244−1121    FAX 086−244−1043 8.薬の情報   今月の新刊案内でご紹介した「薬の情報」CDは、東日本大震災を契機に、患者さん自身が今すぐにできる手作りの"薬の管理法"の作り方を分りやすく説明したものです。   日ごろ複数の薬を服用されておられる方は、このCDをお聞きいただき、手作りの"薬の情報"を作っておられると、地震などの災害時にも安心です。   CDを聞かれていると、この冊子を見せて相談してみてくださいというくだりがあります。この冊子はセンターにもありますが、また、東京大学大学院薬学系研究科医薬品情報学講座のホームページからも入手が可能とのことです。 丁度1年前パソコン初心者講座を受講され、その後のパソコンライフを「声」の欄に投稿してくださった 三宅好美さんが所沢での訓練を終わられ、岡山に帰って来られました。国立障害者リハビリテーションセンターでの生活を何回かに分け、掲載いたします。 《 声 》 国立障害者リハビリテーションセンターでの生活その1   三宅 好美  昨年10月下旬から今年3月末まで、埼玉県の国立障害者リハビリテーションセンターへ入所し、訓練を受けてきました。  遠方なので前泊し、入所当日朝8時30分頃に受付を済ませ、契約を交わし、様々な説明を受け、寮の部屋へ案内され、荷物を整理するところから始まりました。  最初はアセスメントや、施設内の環境確認に時間を費やし、初めてでしかもかなり広い屋内を一人で移動できるように講師の方と歩きまわりました。  ここでは週の終わりに次週のスケジュールが組まれ、それを聞いて日々過ごしていきます  一番はじめに始まる訓練はIT訓練です。  時間になったらパソコン室へ行き、担当講師の方が言われる席に着き、約2時間くらいは、指導を受けます。  私の場合、ホームポジションで打てるように、指の動かし方から始めました。しかし指が動かず、一文字がなかなか打てず、よく泣いていました。  パソコン講師の方は、二人しかいらっしゃらないのでとても忙しくされています。  私がご指導いただいたのは、男性でした。  その方はご自身も以前、全くみえなくなったことがあり、大変苦労されたそうです。そのような経緯から指導のしかたも違い、利用者の気持ちを理解して下さり、他の職員さんにはわからないことも相談でき、とても心強かったです。  そして、始めたころはなかなか思うようにできなかったタイピングも、1か月経った頃には、メールができるようになっていました。 ■新刊案内 センターで新しく受け入れた図書をご紹介します。どうぞご利用ください。 今月は、デイジー15タイトル、カセット1タイトル、一般CD 14 タイトル、点字22タイトルです。 なお、返却期限は資料が届いてからお手元に2週間です。 ●録音図書 ◎一般向け図書 ○哲学 書名:江藤さんの決断 朝日新聞「こころ」のページ 編 デイジー(6時間8分) 江村 みちる 音訳 発行:朝日新聞社 2000年 内容:「自ら処決して形骸を断ずる」 文芸評論家・江藤淳が命を絶った。妻との別れ、病苦、老い…。境遇をともにする人たちから寄せられた130通余りの投書と、高史明、アルフォンス・デーケンらの投書に対する意見を収録する。 書名:科学では説明がつかない恐ろしく奇っ怪な話 信じようと信じまいとこの出来事は現実に起きた!! 運命の謎を探る会 編 カセット5巻、デイジー(6時間37分) 宮脇 順子 音訳 発行:河出書房新社 2010年 内容:人間は"見えざるパワー"にここまで支配されている! 偶然の一致、奇跡の連続、運命のいたずら、怪現象など、にわかには信じられない、ウソのような実話の数々を収録。 書名:信念の魔術 新装版 C・M・ブリストル 著 大原武夫 訳 デイジー(7時間43分) 佐藤美智子 音訳 発行:ダイヤモンド社 1982年 内容:困難に打ち勝つエネルギーは、つねにあなた自身がもっている。意志と持続する志が人生を豊かにする。成功と繁栄のための心理学。 ○社会科学 書名:詐欺師たちの殺し文句 あなたの「欲」と「迷い」を見逃さない! 日名子暁 著 主婦の友新書 デイジー(4時間42分) 平田 日南子 音訳 発行:主婦の友社 2011年 内容:騙すほうが悪いのか?騙されるほうがバカなのか?M資金からネズミ講、振り込め詐欺、震災詐欺までを徹底分析し、著者が40年にわたる取材を通してつかんだ「詐欺師の法則」を披露する。 書名:太平洋戦争最後の証言 第1部 零戦・特攻編 門田隆将 著 デイジー(9時間12分) 伊丹 明美 音訳 発行:小学館 2011年 内容:年を経るごとに「歴史」となりつつある太平洋戦争。その主力として戦った元兵士を日本全国に訪ね歩き、それぞれの零戦・特攻に関する痛烈な体験を忠実に再現する。『文芸春秋』連載をベースに書籍化。 書名:太平洋戦争最後の証言 第2部 陸軍玉砕編 門田隆将 著 デイジー(10時間51分) 佐藤 美智子 音訳 発行:小学館 2011年 内容:年を経るごとに「歴史」となりつつある太平洋戦争。その主力として戦った元兵士を日本全国に訪ね歩き、彼らの証言をもとに事実を忠実に再現する。第2部は、玉砕の戦場を生き抜いた元陸軍兵士たちの「遺言」を伝える。 ○自然科学 書名:アルコールの健康学 酒を愛する専門医が教える 長田敦夫 著 デイジー(5時間23分) 塩田 美智恵 音訳 発行:紀伊国屋書店 1999年 内容:アルコールは「百薬の長」であると同時に「百厄の長」「狂い水」でもある。健康に害を与えないで、また家族や社会に迷惑をかけないでアルコールを楽しむ方法はあるのか。楽しく美味しいお酒を飲むための基礎知識。 書名:50歳を超えても30代に見える生き方 「人生100年計画」の行程表 南雲吉則 著 デイジー(5時間12分) 浅井 順子 音訳 発行:講談社 2011年 内容:食事の内容と生活習慣を変えただけで、56歳なのに血管年齢26歳、骨年齢28歳、脳年齢38歳! お金や時間をかけず、日常生活の延長上でできるアンチエイジングの方法を紹介する。 書名:地震など万一のときに備えよう!自分でできる"薬の情報"管理 災害時に困らないために・・・Ver.3 澤田康文 監修・執筆・編集 一般CD 1巻 発行:医薬品ライフタイムマネジメントセンター 2012年 ○工学 書名:大衆食堂パラダイス! 遠藤哲夫 著 ちくま文庫 デイジー(7時間11分) 福島 五重 音訳 発行:筑摩書房 2011年 内容:サバ味噌定食と、うどんとカレーとステーキと、ジュースが平気でならぶその場所はまた、日本人が近代このかた何を食べてきたのかを示す、記憶の一大集積所でもある。そんな日本の「大衆食堂」の数々をめぐって紹介し、その魅力、愉しみ方、めしくう快楽を語りつくす。 ○芸術 書名:永遠の一球 甲子園優勝投手のその後 松永多佳倫,田沢健一郎 著 デイジー(7時間48分) 吉田 一成 音訳 発行:河出書房新社 2011年 内容:後悔の念など何もない。完全燃焼できたからこそ、今があるのだから…。プロ入団時の華やかさとは対照的に、ひっそりと球界を去った甲子園優勝投手たちの第二の人生を追う。 ○文学 書名:『古事記』神話の謎を解く かくされた裏面 西条勉 著 デイジー(6時間27分) 福島 五重 音訳 発行:中央公論新社 2011年 内容:古くからの神話が解体・編成されて誕生した「古事記」神話。イザナキ・イザナミ神話は男尊女卑か? イナバのシロウサギは何色か? 浦島太郎が玉手箱を開けなかったら? 「古事記」神話の秘められたメッセージを解き明かす。 書名:でーれーガールズ Fantastic Girls'Okayama,1980 原田マハ 著 デイジー(4時間59分) 小寺 薫 音訳 発行:祥伝社 2011年 内容:1980年、岡山。夢見がちなマンガ少女・鮎子と、気が強いけどどこか陰のあるFantastic Girls'Okayama,美少女・武美は出会う。かけがえのない友だちのでーれー(=ものすごい)熱い絆を描く。『FeelLove』連載を単行本化。 書名:シネマ落語 立川志らく 著 デイジー(4時間44分) 栄 加代子 音訳 発行:河出書房新社 2009年 内容:オードリーが吉原の花魁に? ストーリーは映画から拝借し、時代設定を江戸時代や明治時代に、登場人物を落語の世界の人々にし、落ちをつける。落語界の鬼才による変幻自在の創作落語を書籍化。 書名:ウッドストック森の生活 小手鞠るい 著 デイジー(7時間2分) 廣江 陽美 音訳 発行:出窓社 1999年 内容:アメリカ人の夫と結婚し、人生の半ばで知った自然の中での暮らし。ニューヨーク州ウッドストックの森に見つけた家は、シンプルに生きる素晴らしさを教えてくれた。本当の豊かさの意味とエコロジーについて考えたエッセイ集。 ◎児童向け図書 ○文学 書名:最後の子どもたち 写楽Books グードルン・パウゼヴァング 著 高田ゆみ子 訳 デイジー(5時間39分) 豊福 誠子 音訳 発行:小学館 1984年 内容:ある日、西ドイツの小さな町に"核"が落ちてきた。13歳の少年の目を通して、戦争の空しさや人々の営みを淡々と描く衝撃的な小説。 書名:ハリー・ポッターと賢者の石 J.K.ローリング 作、松岡祐子 訳 江守徹 朗読 一般CD 10巻 発行:静山社 2003年 内容:魔法学校1年生のハリーが邪悪な力との運命の対決に打ち勝って行く、夢と冒険の物語。全世界がとりこになったファンタジー。 書名:ハリー・ポッターと秘密の部屋 J.K.ローリング 作、松岡祐子 訳 江守徹 朗読、一般CD 10巻 発行:静山社 2004年 ○オーディオ資料 書名:愛宕山・厩火事・鰻の幇間 寄席の噺ホールの噺 古典落語の巨匠たち(第一期) 桂文楽 演、一般CD1巻 発行:ゲオ販売 1998年 書名:鮑のし・宿屋の仇討・粗忽の釘 寄席の噺ホールの噺 古典落語の巨匠たち(第一期) 春風亭柳朝 演、一般CD1巻 発行:ゲオ販売 1998年 書名:一升酒・仕立ておろし・長短・しらみ茶屋・こり相撲 寄席の噺ホールの噺 古典落語の巨匠たち(第一期) 雷門助六 演、一般CD1巻 発行:ゲオ販売 1998年 書名:浮世床・紫檀楼古木・豊竹屋 寄席の噺ホールの噺 古典落語の巨匠たち(第一期) 三遊亭圓生 演、一般CD1巻 発行:ゲオ販売 1998年 書名:うどん屋・牛ほめ・棒だら 寄席の噺ホールの噺 古典落語の巨匠たち(第一期) 金原亭馬の助 演、一般CD1巻 発行:ゲオ販売 1998年 書名:紺屋高尾・湯屋番 寄席の噺ホールの噺 古典落語の巨匠たち(第一期) 三遊亭圓生 演、一般CD1巻 発行:ゲオ販売 1998年 書名:子故の春・旅行会・磯の鮑 寄席の噺ホールの噺 古典落語の巨匠たち(第一期) 桂枝太郎 演、一般CD1巻 発行:ゲオ販売 1998年 書名:七度狐・宇治の柴舟 寄席の噺ホールの噺 古典落語の巨匠たち(第一期) 桂小南 演、一般CD1巻 発行:ゲオ販売 1998年 書名:芝浜・ざる屋・らくだ 寄席の噺ホールの噺 古典落語の巨匠たち(第一期) 金原亭馬生 演、一般CD1巻 発行:ゲオ販売 1998年 書名:真景累ヶ淵・新五郎 寄席の噺ホールの噺 古典落語の巨匠たち(第一期) 三遊亭圓生 演、一般CD1巻 発行:ゲオ販売 1998年 書名:ふだんの袴・しわい屋・権兵衛狸・芝居風呂 寄席の噺ホールの噺 古典落語の巨匠たち(第一期) 林家彦六 演、一般CD1巻 発行:ゲオ販売 1998年 ●点字図書 ◎一般向け図書 ○哲学 書名:ドラッカー実践力検定 仕事の「意外な近道」26の新発見 竹内一正 著 経済界新書 点字2巻 発行:経済界 2011年 内容:ドラッカー理論を実際の業務に役立てるために、仕事の現場で遭遇する問題26と用意された選択肢を掲載し、それに対するドラッカーの答えと実践例を紹介。 ○歴史 書名:津波とたたかった人 浜口梧陵伝 戸石四郎 著  点字2巻 発行:新日本出版社 2005年 内容:大津波で壊滅した故郷の村を救え! 醤油屋当主・浜口梧陵は私財を投じて大防波堤の建設に立ち上がった−。「稲むらの火」の真実とは? 「防災百年の計」の原点を描く。 書名:斜線の旅 管啓次郎 著 点字4巻 発行:インスクリプト 2009年 内容:南太平洋の島々を旅し、旅について、行くことと留まることについて、こぼれ落ちる時間のなかから思考をすくいあげて綴る。第62回読売文学賞随筆・紀行賞受賞 ○社会科学 書名:検察審査会法 点字1巻 発行:総務省法令データ提供システム 2011年 書名:戸籍法 任意後見契約に関する法律 点字1巻 発行:総務省法令データ提供システム 2011年 書名:国会法 行政代執行法 行政不服審査法 点字1巻 発行:総務省法令データ提供システム 2012年 書名:裁判員の参加する刑事裁判に関する法律 点字1巻 発行:総務省法令データ提供システム 2011年 書名:障害者基本法 障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律他 点字1巻 発行:総務省法令データ提供システム 2012年 書名:利息制限法 出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律 点字1巻 発行:総務省法令データ提供システム 2011年 書名:子ども・子育て白書(概要版) 平成23年版 内閣府政策統括官(共生社会政策担当) 編 点字2巻 発行:内閣府政策統括官(共生社会政策担当) 2011年 書名:「拡大教科書」作成マニュアル 拡大教科書作成へのアプローチ 国立特殊教育総合研究所 編著 点字2巻 発行:ジアース教育新社 2005年 ○文学 書名:少女地獄 夢野久作 著 角川文庫 点字4巻 山方 方子 点訳 発行:角川書店 1976年 内容:ある日、ひとりの少女が自殺をした。名は彼女いわく姫草ユリ子といい、耳鼻科病院の看板看護婦として多くの患者に好かれていた。しかし、彼女のある奇妙な「クセ」が真相をうやむやにしていく…。奔走する少女たちを通して、この世の生き地獄を描いた幻想小説。 ◎児童向け図書 ○自然科学 書名:親子で読みたいお天気のはなし 下山紀夫,太田陽子 著 点字3巻 発行:東京堂出版 2009年 内容:天気のメカニズムから防災まで、知っておきたい身近なお天気の知識を、気象庁天気相談所元所長と、現役理科教師がわかりやすく、安全対策などにも触れながら解説。雪の結晶の図や低気圧の構造、台風の進路など日常生活に密着する気象現象の仕組みを説明した点図も入れています。 書名:ダーウィンと進化論 その生涯と思想をたどる ジュニアサイエンス クリスタン・ローソン 著、大森充香 訳  点字5巻 発行:丸善 2010年 内容:チャールズ・ダーウィンが唱えた「進化論」は、発表後1世紀以上にわたり、賛否両論の大論争を巻き起こした。「進化論」が生まれた背景と、彼の生涯をたどる。 ○工学 書名:ロボットとの付き合い方、おしえます。 14歳の世渡り術 瀬名秀明 著 点字3巻 発行:河出書房新社 2010年 内容:ロボットを考えることは、未来を考えること。宇宙探査、災害救助から介護の現場まで、人気SF作家が最先端のロボット研究を通して、未来への関わりかたを考える。 ○語学 書名:Alice's Adventures in Wonderland(不思議の国のアリス)YOHANナビつき洋書 ルイス・キャロル 著 点字8巻 発行:IBCパブリッシング 2009年 内容:古代ギリシアの時代の物語『北風と太陽』『ウサギとカメ』など今に伝わるイソップの寓話を多数収録。英語略字を用いた点字と用いない点字を併記。 ○文学 書名:おはなしのろうそく 25・26 東京子ども図書館 編 点字1巻 発行:東京子ども図書館 2007年 内容:幼児から小学校中・高学年まで楽しめる世界各地の昔話等、10話を収録。指遊び「ブラックさんとブラウンさん」では、指の動かし方の点図も入れています。 書名:親子で楽しむ こども俳句塾 寺子屋シリーズ 3 大高翔 著 点字1巻 発行:明治書院 2010年 内容:親子で一緒に俳句に親しみ、俳句の作り方を楽しく学べる本。名句鑑賞や俳句の基本ルール紹介のほか、俳句づくりの手順やポイントなどを丁寧に解説。もっと身近に俳句を感じることができる一冊。 書名:「希望」という名の船にのって 森下一仁 著 点字3巻 発行:ゴブリン書房 2010年 内容:20XX年、地球に広まった正体不明の病原体から逃れるべく、いつ終わるかわからない旅に出発した人々がいた。ヒロシは、地球のことを知らない「船生まれ」の子ども。ある日、立入禁止の部屋の窓から驚くべき光景を見て…。 書名:龍の腹 中川なをみ 作 くもんの児童文学 点字5巻 発行:くもん出版 2009年 内容:舞台は、戦乱激しい南宋時代末期。「焼き物の技術を学びたい」という父の夢に引きずられ、父と共に日本から宋へと渡った少年、希龍。苦難の道程を経て、焼き物の地、龍泉にたどりついた二人の前に、まるで丘を這う龍のような、巨大な登り窯が現れた…。 書名:シュガー&スパイス ジーン・ユーア 作、渋谷弘子 訳 点字3巻 発行:フレーベル館 2009年 内容:学校も家も居場所がない! みんな何もわかってない! でも、わたしはシェイと出会った…。内気なルースと自信家のシェイ、正反対なふたりの友情物語。 書名:スウェーデンの森の昔話 アンナ・クララ・ティードホルム 編、うらたあつこ 訳 点字1巻 発行:ラトルズ 2008年 内容:釘1本で見事なスープができてしまう不思議な話や、おかみさんと仕事を交代したおやじさんの奮闘ぶりが笑える話、トロルや魔物が登場するこわい話など、スウェーデンの風土に育まれ、古くから伝わる森の昔話12話を収録。